ブルーベリーとよあけの2024年のようすをお伝えします


 ● 2024年4月21

 

【本日の様子】

極早生のハイブッシュとラビットアイの差が凄い✨
後1ヶ月程で色がつき始めるかな🎵

初物を食べると寿命が75日延びるそうな😌
初物ブルーベリーお楽しみに😊


📸 ラビットアイ(グロリア・ブライトウェル)


 ● 2024年2月4

 

【2種類 = Two kinds🐝】

ブルーベリーの花に

日本みつばちと西洋みつばちが

飛んできています✨

違いが分かりますか?

📷① 日本みつばち🐝 (学名 Apis cerana japonica)
📷② 西洋みつばち🐝 (学名 Apis mellifera)

大きさ、色、お尻の模様、羽の柄などが

微妙に違うんですよ😃


 ● 2024年2月4

 

 

【Low temperature requirement 低温要求量】

今年は暖冬となっていますが、

ブルーベリー樹は冬期一定時間、

低温期間を満たして花を咲かせます😌
その際、品種によって要求量は違います。

(ノーザンハイブッシュが長め、

サザンハイブッシュは短め。)
名古屋は低温要求量を満たす地域に入っていますが、

サザンハイブッシュのOPIは暖かい日が

数日続くと花を咲かせてしまいます🌼
その為、窒素肥料を少なくして、

常緑傾向になることを抑え

風通しを極端に良くしてetc•••

とにかくやれる事を全てやりますが、

無駄な開花をして散ってしまいます

(果実にはなりません😢)

昨年の健全葉が光合成能力を持っている間に

葉を全て取り除きました😃
まぁまぁの結果です✨



 ● 2024年2月4

 

 

【Temperature - 温度】


年間12回、月初めに

地温(地中の深めの位置)の温度を

何ヶ所か計って記録していますが、

2月4日(立春)で3℃位あり、

少々びっくりしています👀


ブルーベリー樹には余分な水やりはしない為

(降雨のみ)冷たい地中まで根を一生懸命伸ばします✨
立春を過ぎると植物は目を覚まし、

動きはじめ色々な表情を見せてくれます😊